恩返しの話

2020/06/06 ブログ

コロナの対策に追われますが体調いかがでしょうか。

営業日の水曜日と日曜日以外は大阪で接骨院をやっていますが

本日 親戚のおじさんが来院しました。

おじさんは父のさらに年上の、血の繋がりこそないものの、

父が実のお兄さんのように慕っていたおじさんで

 

私は子どもの頃から、そのおじさんは

「父よりもお兄さんの、頼れるおじさん」

というイメージでした。

 

父が亡くなった時も、お通夜までの数日、ずっとうちに来てくれたおじさんでした。

(父はこのおじさんに、可愛がられていたんだなぁ。)

とその時、感じたものでした。

 

お葬式から数年たち

今回うちの治療所にそのおじさんから電話があり

今日施術することになりました。

 

 

(ぼくがあの頼りにしていたおじさんを治療するのか…)

となんだか不思議な気持ちになりました。

 

 

来院したおじさんは

病をされた(病と病気は違うものです。)からか

最後に会って数年たったからか

 

いつものイメージより少し小さく見えて

(おっちゃん、こんなに小さかったか。)

と思ったのです。

  

施術して、動かなかった肩が動いたとき、喜んでくれて

「あつしくんありがとう」と

何回か言われたときに

 

 

「うちの父ちゃんをずっと可愛がってくれたことへの、恩返しです」と…

 

 

言おうとしたけど照れ臭くて言えなかった。

 

 

 

 

 

おじさんがこのブログを読んでませんように☆(笑)